【匂わせ】西畑大吾の占い的中!足立夏保がタイプすぎて結婚間近か!?

スポンサーリンク

 ジャニーズ事務所に所属する「なにわ男子」のメンバー西畑大吾さんが、読売テレビアナウンサーの足立夏保さんと熱愛中であることが報じられました。

 西畑大吾さんは、関西発の7人組ジャニーズグループ「なにわ男子」の中で“絶対的センター”として不動の人気を築いてるだけあり、今回の報道はかなり話題になっているようです。

今回は、西畑大吾さんと足立夏保アナの匂わせはあったのか?占いで発言した恋愛観についてまとめてみました!

●あわせてこちらもどうぞ●

スポンサーリンク
目次

西畑大吾と(彼女)足立夏保の熱愛報道

週刊誌によると、西畑大吾さんと足立夏保アナがお泊まりデートをしたと報じられています。

7月30日大阪城ホールで4日にわたって行われていた、なにわ男子のコンサートの最終日。その公演終了から1時間後、西畑の姿は市内のタワーマンションの前にあった。その高級タワマンの一室には読売テレビ入局2年目の足立夏保アナウンサー(24)が暮らしている。

ジャニーズ事務所は、この報道に対しこのように回答しています。

2人の仲については「友人の1人です」西畑が女子アナ宅を訪れていたことに関しては「事実ですが、複数人の友人と一緒に会っておりました」と回答。

さらに、話題を集めているのが、西畑大吾さんの変装姿。

おそらく、交際を隠すために金髪ウィッグを被っていたそうですが、その以外すぎる姿に熱愛より注目されてしまっています。(笑)

スポンサーリンク

西畑大吾と足立夏保の匂わせは?

結論、西畑大吾さんと足立夏保さんの匂わせはこれまでなかったようです。

2人はすでに交際歴1年半、2022年より交際していると明かされています。

しかし、熱愛報道があった直前に放送された番組で2人の共通点がある!と話題になっているようです。

●足立夏保さんの記事はこちら●

スポンサーリンク

西畑大吾の占い結果

 2023年6月12日に放送された「突然ですが占ってもいいですか?」に出演し、占い師の星ひとみさんに鑑定してもらった西畑大吾さん。

好きな女性のタイプについてこのように語っています。

黒髪ショート、言葉の使い方が上手な人が好きですよね?

合ってますね、言葉遣いがきれいな方は素敵だなって思います。

アナウンサーを務める足立夏保さんは、言葉遣いはもちろんのこと、普段より丁寧に話すことを心がけているようです。

頭の良い人好きですよね?

はい。

甘えたいからなんですよ。

足立夏保さんといえば、早稲田大学国際教養学部出身で、帰国子女の才女としても知られています。

また、過去のインタビューで足立夏保アナはこのように答えていました。

結構お母さんキャラだと思います。

そのため、面倒見も良く甘えられるところも魅力的なのでしょうね。

また、休日の過ごし方について2人はこのように答えていました。

めちゃめちゃインドア派なので、オフの日は基本的にお家から出ません。

休日は映画などを自宅で観るのが好きです。

休日に過ごせる相手としてもピッタリですよね!

また、容姿についてはこのような理想を語っていた西畑大吾さん。

髪型はショート・セミロングの短めの髪型で清潔感があるひと
キャピキャピした服装より、可愛らしい清楚な服装

西畑大吾さんの好きな髪型は、ショートやセミロングの短めが好きで、さらに髪の毛は内巻きで前髪を流している方が好みであると明かしていました。

まさに交際中での発言に、今でこそ「足立夏保さん」がでてきますよね!

スポンサーリンク

西畑大吾と足立夏保は結婚するのか?

西畑大吾さんには結婚願望は今のところ無いようです。

2021年5月29日に放送されたバラエティ番組「まだアプデしてないの?」に出演した際、「結婚願望ありますか?」という質問に対して、西畑大吾さんは手を挙げていませんでした。

しかし、その後2人は交際しているため、結婚の可能性もありますよね!

●こちらもどうぞ●

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、なにわ男子で活躍中の西畑大吾さんと読売テレビアナウンサーの足立夏保さんの匂わせなどについてまとめてみました!

●あわせてこちらもどうぞ●

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトをご覧いただきありがとうございます。
運営者のpeacefulです。
東南アジアを中心に海外に住んでいました。在住中、日本のTVが見れなかった為、もっぱらエンタメやトレンドnewsは全てネットで拝借しておりました!いろいろ見たり調べるのが好きなので、皆様に有益な情報をいち早くお届けできるコンテンツにしていきます。

目次