秋元さくらのwiki経歴|超有名店美人シェフは元CA!旦那がきかっけで料理人へ・・

スポンサーリンク

 東京日比谷のレストランでフレンチレストランのオーナーをしている秋元さくらさん。

都会でありながらもカジュアルに楽しめるとしとても人気のレストランのようです。

今回は、秋元さくらさんの経歴や家族についてまとめてみました!

スポンサーリンク
目次

秋元さくらのプロフィール・ハーフなのか?

・本名:秋元さくら(あきもとさくら)

・生年月日:1980年生まれ

・年齢:44歳

・出身地:福井県

・職業:オーナーシェフ

 とても美人で40代にみえませんよね!

美人で「ハーフなの?」と言われることが多いそうですが、純日本人だそうです。

スポンサーリンク

秋元さくらの学歴(大学・高校)

 秋元さくらさんの学歴はこのようになっています。

・高校:福井県立藤島高校

・大学:明治学院大学

高校

 高校は福井県立藤島高校学校に通われていたそうです。

偏差値がなんと71もある、福井県内でトップを誇る名門校だそうです!

大学

 大学は、明治学院大学に通われています。

学部については公表されていませんが、「英文学科」では?と言われているそうです。

(理由は後ほどわかります)

スポンサーリンク

秋元さくらは元CAだった!

 2002年大学卒業後、日本航空(JAL)に入社した秋元さくらさん。

料理学校ではなく、キャビンアテンダントとして活躍されていたそうです。

さらに国際線に4年勤務していたそうなので、英語が堪能だそうです!

では、なぜ料理の道に進んだのでしょうか?

スポンサーリンク

秋元さくらの料理人へのきかっけは旦那(夫)の秋元史彦だった!

 CA時代に交際していた、現在の旦那さんでもある秋元史彦さん。

交際中にふるまった手料理を凄く褒めてくれたことをきっかけに「料理人への道」を志したそうです。

●あわせてこちらの記事もどうぞ

スポンサーリンク

秋元さくらの経歴

 それでは、料理人を志したあとどのような経歴を辿っていったのでしょうか?

2006年:エコール辻調理師学校入学

新宿【モンドカフェ】で修業

白金【オー・ギャマン・ド・トキオ】で木下威征シェフに師事し腕を磨く

2009年:フランス料理店『モルソー』オープン

2013年:『OSUMITSUKIシェフ』に選ばれる

2015年:2号店『ユリトロ』オープン

 日本航空を退社してからすぐに調理師学校入学し本格的に料理の勉強をはじめたそうです。

当初、イタリア料理をやるつもりだったそうですが、学んでいくうちにフレンチの世界に惹かれていったそうです。

そして、念願だった自身の店を2009年に「morceau」をオープンさせます。

 もともと、会社員だったという旦那さんの秋元史彦さんは「ワインソムリエ」になり、夫婦2人で東京日比谷にレストランをオープンしすぐさま人気店へ。

今では、1年間修行して学んだ自家製パンも大人気だそうです。

スポンサーリンク

秋元さくらの家族構成(旦那・子供)

 秋元さくらさんは、現在6歳になる女の子がいるそうです。

お母さんが有名シェフと聞くと毎日の食事が羨ましいですよね(笑)

子供の食育についてはこのように答えていました。

楽しい食卓を意識する

 バランスよく食べることも大事ですが、まずは子供が楽しく食べれる空間をつくるそうです。

素敵ですよね!

スポンサーリンク

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

秋元さくらさんの今後の活躍を楽しみにしています!

●関連記事はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトをご覧いただきありがとうございます。
運営者のpeacefulです。
東南アジアを中心に海外に住んでいました。在住中、日本のTVが見れなかった為、もっぱらエンタメやトレンドnewsは全てネットで拝借しておりました!いろいろ見たり調べるのが好きなので、皆様に有益な情報をいち早くお届けできるコンテンツにしていきます。

目次