【中止理由】Aichiアニソンフェス入金支払いしてなかった!運営会社はどこ?

スポンサーリンク

10月7~9日の3連休、愛知県にて開催予定だった『Aichiアニソンフェス』

開催直前の4日午後、突然の中止が発表されました。

今回は、なぜ中止になったのか?運営会社はどこなのか?についてまとめてみました!

スポンサーリンク
目次

Aichiアニソンフェス開催中止発表

公式ホームページ上でこのように発表されています。

10月7日(土)、8日(日)、9日(月)に開催を予定しておりました『Aichiアニソンフェス』は10月4日(水)を持ちまして、誠に申し訳ございませんが、運営側の不手際により苦渋の決断ではありますが開催を中止せざるを得なくなりました。

出演予定だったアーティスト一覧

ソニー・ミュージック内の音楽レーベル、SACRA MUSICが主催するイベント「SACRA MUSIC FES.」の全面協力のもと、ClariS、三月のパンタシア、スピラ・スピカ、halca、ASCA、玉置成実、安田レイ、PENGUIN RESEARCH、FLOW、Who-ya Extendedといった豪華アーティストの出演がアナウンスされていた。

では、なぜ開催直前に中止になってしまったのでしょうか?

スポンサーリンク

Aichiアニソンフェス中止理由とは?

公表ホームページ上では、アニソンフェス開催中止理由についてこのように報告されています。

「運営側の不手際」

開催中止発表から数時間、公式ホームページでも特に中止理由は発表されていませんでしたが、このような報告が新たに入ったそうです。

愛・地球博記念公園を管理運営する団体によりますと、会場の利用料金の支払い期限だった4日午前中までに入金がなく、実行委員会に問い合わせたところ中止を通告されたということです。

引用元:東海ニュース

会場利用料金の支払ミス

まさかの支払いが未納で会場を抑えられていなかったという事実が明らかに・・

連休の大イベントであった為に、事前に飛行機やホテルを抑えていた方も多くいたのではないでしょうか?

スポンサーリンク

Aichiアニソンフェスの運営会社はどこ?

公式ホームページなどを調査してみましたが、運営会社についての明記はなく問い合わせとなる窓口の名前しかありませんでした。。

「問合せ先:AICHIアニソンフェス実行委員会」

運営会社についての詳細は明らかにされていませんが、AICHIアニソンフェス実行委員会は下記の協力のもと執り行われていたようです。

SACRA MUSIC が主催するイベント「SACRA MUSIC FES」

スポンサーリンク

世間の声

スポンサーリンク

まとめ

 多くの人が楽しみにしていたイベントの突然の中止。

再度開催する見込みはあるのでしょうか・・?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトをご覧いただきありがとうございます。
運営者のpeacefulです。
東南アジアを中心に海外に住んでいました。在住中、日本のTVが見れなかった為、もっぱらエンタメやトレンドnewsは全てネットで拝借しておりました!いろいろ見たり調べるのが好きなので、皆様に有益な情報をいち早くお届けできるコンテンツにしていきます。

目次