【真相】キャンドルジュンのサイコパスモラハラエピソード7選!性格が怖いという噂も?!

スポンサーリンク

 キャンドルアーティストとして活躍中のキャンドルジュンさん。

女優の広末涼子さんの結婚相手としても有名ですよね!

今回は、キャンドルジュンさんの性格が怖いと言われるエピソードについてまとめてみました!

●関連記事はこちら

スポンサーリンク
目次

キャンドルジュンの性格は怖い?

  キャンドルジュンさんが怖いと言われる理由は、見た目の印象もあるようです。

たしかに、普段よりお守りのように鹿の角のピアスをつけている為、少し怖い印象がありますよね。

 さらに、キャンドルジュンさんは「サイコパス」という噂もあるそうです。

なぜそのような噂があるのでしょうか?

スポンサーリンク

キャンドルジュンがサイコと言われる理由!モラハラの可能性も?!

 キャンドルジュンさんが、サイコパスと言われる理由はこのようになっています。

①不倫騒動後の発言

②緊急記者会見での発言

③マスコミに対する対応

④香水つけろ発言

⑤家事についての発言

⑥産後の一言

⑦育児は長男が発言

それでは、1つずつ見てみましょう!

①不倫騒動後の発言

 2023年6月11日に、福島県二本松市の龍泉寺で行われた東日本大震災の復興支援活動に参加したキャンドルジュンさん。

これまで、広末涼子さんの不倫騒動について「ノーコメント」を貫いてきたキャンドルジュンさんですが、初めて騒動に言及しました。

「自分自身の家族はいま大変なことになってます。
しっかりとこの後、けじめをつけますので、皆さんお楽しみに

 「皆さんお楽しみに」のフレーズはどのような意図があったのでしょうか?

さらにはこのような発言もありました。

「彼(=長男)はいま小さい子たちの面倒を見ていて大変なのに、福島の人たちに対して気遣いのできる格好いい長男になってくれました」

 長男が面倒みていることを言及しつつ、広末涼子さんの育児放棄を示唆しているとモラハラ疑惑も浮上してしまったそうです。

②緊急記者会見での発言

 2023年6月18日に、都内で緊急会見をひらいたキャンドルジュンさん。

1時間弱にわたって、謝罪、平和への思い、家族への気遣い、メディアの報道やネット上などでの匿名の誹謗(ひぼう)中傷などに対する訴えを話したそうです。

この会見ではこのようなことが多く語られていたそうです。

家庭での様子・広末さんの精神状態・過去の不倫・夫婦間でのやりとり

これらを赤裸々に語ったキャンドルジュンさん。

おそらく、現状広末涼子さんと直接話し合うことができないのも含め、自身の家族に対する誠実な思いを語ることを決断したように思えます。

しかし、世間ではこのような声も多くありました。

③マスコミへの対応

 当日の受付やセッティング、さらに片付けなどを率先してやりこなしたキャンドルジュンさん。

 キャンドル・ジュンさんは、自身が芸能人ではないため、所属事務所も会社や団体メンバーなどから手伝ってもらうことはないとし、全て1人で準備したそうです。

マスコミからの質疑応答について、質問をおこなった人に対して向き合って話したいという趣旨があったキャンドルジュンさん。

記者に対し「出身や趣味、なぜいまの職業を選んだのか」などを質問する場面もあったそうです。

その為、質問のある記者1人1人、前にでて横に並びながらの質疑応答となったそう。

この異例ずくめの進行に、会場からは戸惑いの笑いが漏れる場面も多々あったそうです。

 ここからは、少しモラハラ気質なエピソードになります。

④香水つけろ発言

 広末涼子さんの過去のインタビューでこのような話しがありました。

(旦那さんに)「香水とかつけた方がいいよ」って言われるんです。

私、鼻が良くて自分の香水で酔っちゃうから普段は全然つけられないんですけど「そういうの女性として大事だよ」って・・

 おそらく深い意味はなく、ただただ女性としてはこういうもの!という概念がある為に言ってしまった一言かもしれませんが、強制ならば嫌ですよね。(笑)

⑤家事育児について

 自身は、家事について「やっているつもり」と過去に発言していたそうです。

しかし、広末涼子さんはインタビューで夫の家事についてこのように答えているそうです。

 「あならは家事の全貌を知らない」

 男性は、家事が苦手な人も多いので、自分はやっていたつもりがただの自己満足で、実際は上手くいってなかった可能性はありますよね。

⑥産後の一言

 過去に、広末涼子さんが、こんな発言をしています。

うちの旦那さん、私より断然ロマンチストなので。

子どもが生まれてから、育児に追われていた時期に、「魔法が解けちゃったんだね」って言われて、

「え?私、魔法をかけてたんですか?」って(苦笑)

 育児に追われている時に言われたらかなりの衝撃を受ける気がします。。

⑦育児は長男発言

 インタビューで、キャンドルジュンさんがこのように話していました。

育児は長男がやっている

 この発言はかなり話題になってしまいました。

個人的にサイコパスやモラハラと言われる一方で、真面目で正直な一面もある印象を受けました。

スポンサーリンク

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

今後どのような展開を向かえるのか分かりませんが、穏便に解決することを願っています。

●関連記事はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトをご覧いただきありがとうございます。
運営者のpeacefulです。
東南アジアを中心に海外に住んでいました。在住中、日本のTVが見れなかった為、もっぱらエンタメやトレンドnewsは全てネットで拝借しておりました!いろいろ見たり調べるのが好きなので、皆様に有益な情報をいち早くお届けできるコンテンツにしていきます。

目次