キャンドルジュンの耳ピアスはどこの?オーダーメイドで10万!?独特すぎるファッションセンスは魔除けが理由!

スポンサーリンク

 キャンドルアーティストとしても活躍中のキャンドル・ジュンさん。

女優の広末涼子さんの旦那さんとしても有名ですが、その容姿もとてもインパクトありますよね。

今回は、キャンドル・ジュンさんの巨大ピアスについてどこのブランドなのか?などについてまとまてみました!

●関連記事はこちら

スポンサーリンク
目次

キャンドル・ジュンの経歴プロフィール

本名:廣末 順(ひろすえ じゅん)旧姓 井筒

生年月日:1974年1月20日(40歳)

出身:長野県松本市

職業:アーティスト

団体:LOVE FOR NIPPON(代表)日本キャンドル協会(専務理事)

職務:ELDNACS

2011年に広末涼子さんと結婚

 2023年6月に開かれた緊急会見では、キャンドルジュンさんの巨大ピアスがとて注目されました。

それでは詳しくみてみましょう!

スポンサーリンク

キャンドルジュンのアクセサリー耳ピアスは鹿の角

 

 キャンドル・ジュンさんの右耳ピアスには、なんと20㎝ほどの大きさもある鹿の角がついているそうです。

この鹿の角には、「お守り」の意味があるそうで、特に【財運・魔除け・復活】というお守りの役目があるそう。

あまり見かけたことのない大きさに世間ではこのような声も(笑)

 そもそもこのような大きさのピアス?がどこで売っているのかも気になりますよね。

もはや、ピアスとしての販売ではないような気がしますが(笑)

スポンサーリンク

キャンドルジュンの耳ピアスはどこのブランド?

ネパールのシャーマンのグッズ

元々は大ぶりのアクセサリーを首につけていたそうですが、走るとゴツゴツと痛く邪魔なため、耳につける様になったそうです。

元々は首飾りだったものを耳につけるという発想も凄いですよね。

ネパールのシャーマンは、には「魔除けや健康祈願」というお守りの役目があるそうです。

 様々な鹿の角のアクセサリーを見てみましたが、値段はこのようになっていました。

数千円~高い物で5~6万円

 あくまでも首飾りとして売っているものの為、もしかしたらオーダーメイドで購入している可能性もありますよね。

 おそらくキャンドルジュンさんのつけている耳ピアスは、高額なものなのではないでしょうか?

理由はこのようになります。

・日本で手に入らない

・巨大な鹿の角は本物であれば10万近くする

・魔除けとしてつけている為、本物を購入しているはず

 過去にもネパールに何度か仕事で訪れているキャンドルジュンさん。

 ネパールの文化や宗教など含めて大好きだそうです。

スポンサーリンク

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

なかなかあの大きさのピアスをするのは難しいですが、首飾りなら魔除けとしても使えそうですよね!

●関連記事はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトをご覧いただきありがとうございます。
運営者のpeacefulです。
東南アジアを中心に海外に住んでいました。在住中、日本のTVが見れなかった為、もっぱらエンタメやトレンドnewsは全てネットで拝借しておりました!いろいろ見たり調べるのが好きなので、皆様に有益な情報をいち早くお届けできるコンテンツにしていきます。

目次