2023年5月18日、歌舞伎俳優の市川猿之助さんが、両親と自宅で倒れているのが見つかりました。
自宅内には遺書のような書き置きが見つかってているそうす。
事件なのか事故なのか、現在捜査中とのことですが、真相はなんなのでしょうか?
●関連記事はこちら



市川猿之助・無理心中だったのか?

自宅に遺書のような書き置きがあったことから、「無理心中」をはかった可能性が高いとされているそうです。
現在、歌舞伎公演「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」真っ只中であり関係者からも驚きと心配の声が多くあがっているそうです。

市川猿之助にセクハラ(過剰な性的スキンシップ)・パワハラ疑惑が浮上
同日、ポストセブンでこのような記事がでました。

一体、どのような内容だったのでしょうか?
セクハラ疑惑

記事ではこのように書かれてます。
“隣に寝なさい”と指示され、横になると布団の中に潜り込み、過剰なスキンシップをされる。
地方興行などの際、頻繁に猿之助さんのホテルの部屋に誘われ、お酒につきあわされる。
事実かどうか、同じ舞台役者に聞くと「猿之助さんとの関係性に悩んでいました」という人物がいたとか。
パワハラ疑惑

セクハラだけでなく、パワハラ疑惑も浮上しているとのことです。
週刊誌ではこのような内容がとりあげられていました。
・師匠と弟子、座長と役者・裏方の関係は絶対
・無言の圧力のなかで、間違っても口答えはできない
・性被害に悩んだ役者も“がまんするしかない”
・厳然たる上下関係を感じ、泣き寝入りするしかない
上下関係が厳しい歌舞伎の世界では、少なくとも市川猿之助さんに「絶対的な権限力」があったことは言うまでもありません。
担当を外されることも
過去に劇場スタッフが、猿之助さんからキスを求められたことがあったそうです。
そのスタッフは、これまでも猿之助さんの公演に携わってきた人でしたが、キスを拒否した途端、次の公演から担当を外されてしまったそう。
このことが理由かはわかりませんが、周囲ではおそらくこの出来事が原因だったのでは?と噂されているようです。
周囲ではこう不安を口にする人も少なくなかったようで・・
拒否したら舞台で役をもらえなかったり、無視されたり、スタッフであれば仕事を取り上げられたり……。
狭い世界なので断るのは勇気がいることです。
松竹の対応はどのようなものだったのか
これまでセクハラやパワハラ疑惑が噂されていますが、その渦中で、歌舞伎役者と業務委託契約を結ぶ松竹は、どのような対応をとってきたのでしょうか?
週刊誌のインタビューでこのように答えているそうです。
「プライベートの動向については、俳優と弊社は雇用関係に無いこともあり、弊社が関与・管理することには限界がございます。ご指摘の事象は承知しておりません。」
周囲からも人望が厚く、仕事に対しての情熱や信頼さは絶大なものだった猿之助さん。
陽気でチャーミングで“いいお兄さんキャラ”だったのは、間違いないそうです。
しかし、これまでいきすぎた行為に誰も止めることができなかったのが現実。
ポストセブンに批判殺到か
SNSではこのような投稿が多くありました。



まとめ
現在公演中の舞台は中止と発表がありました。
今後情報がはいりましたら更新してきます。
●関連記事はこちら




