市川猿之助と香川照之は従兄弟で似ている!不仲説浮上も現在の関係性に涙腺崩壊

スポンサーリンク

 歌舞伎俳優の市川猿之助さんと香川照之さんは、腹違いの兄弟では?と過去に噂されたことがあるそうですね。

実は2人は「従兄弟」だそうです!

今回は、市川猿之助さんと香川照之さんの関係性についてまとめてみました。

●関連記事はこちら

スポンサーリンク
目次

市川猿之助と香川照之の関係性

 香川照之さんと、4代目市川猿之助さんは、同じ『澤瀉屋』の歌舞伎俳優となります。

家系図をみてみましょう!

家系図

※引用元:スポニチ

 香川照之さんと市川猿之助さんの父親は兄弟なので、香川照之さんと市川猿之助さんの関係性は従兄弟となります。

香川照之さんの父親は、二代目市川猿翁さん。(三代目市川猿之助)

市川猿之助さんの父親は、四代目市川段四郎さんです。

お二人とも歌舞伎界でも功績を残してきた凄い方達のようです。

また、香川輝之さんと市川猿之助さんの年齢を比べてみたら10歳離れていることがわかりました。

香川照之さん 57歳 (1965年生まれ)

市川猿之助さん 47歳 (1975年生まれ)

 これまで数々の共演を果たしてきた、市川猿之助さんと香川照之さん。

しかし、過去に「不仲説」や「絶縁状態だった」ことが発覚しました。

一体どのようなことがあったのでしょうか?

スポンサーリンク

市川猿之助と香川照之は絶縁状態で不仲だった?

  2人の不仲説はこのような事が理由で噂されているようです。

香川照之さんは、両親が2歳の時に離婚し、母親である浜木綿子さんに引き取られたため、歌舞伎界とは無縁となったそうです。

そのため、幼少期より歌舞伎界にいた市川猿之助さんと会う機会がなくなってしまったそう。

このとから「絶縁状態」であったと言われているようです。

初対面

 そんな2人が初めて対面したのは、祖母の高杉早苗さんのお墓参りだったそうです。

 当時の出来事を市川猿之助さんはこのように答えているそうです。


諸々の事情で、つながっているはずの絆が断たれて、これまで会うことは叶わなかった。

しかし、思いがけない出会いで、本来のいとこ付き合いが始まった。市川亀治郎の行く道、拓(ひら)く道より

 2人ともお互いの存在を知りながらも30年近く会えなかった現実に寂しさを感じていたようです。

再会を果たした2人は、以降本当の兄弟のように仲が良かったそうです。

スポンサーリンク

市川猿之助と香川照之の顔が似てると話題に

 「腹違いの兄弟では?」と言われてきたことには、理由があるそうです。

それは・・

2人がそっくりであるということ!

従兄弟同士ではありますが、顔つきが似ていると話題を呼んでいるそうです。

比較画像

 それでは、2人の写真を見てみましょう!

これまで共演した作品も多くある2人ですが、ドラマ「半沢直樹」で共演した際とっても話題になりましたよね。

 2020年に放送された「半沢直樹シリーズ」では、2人とも半沢の敵役として演じ、「歌舞伎界のいとこ凄い!」とネット上では度々話題になっていました。

中でも2人の悪人顔が凄かったそうで・・

 普段の顔だけでなく、悪人の顔をした2人も似ていますよね。

バラエティー番組でも共演している2人

 顔だけでなく雰囲気も似ていますよね。

さらにこんなコスチュームまで着てしまうお茶目な一面も!

 この写真に関しては、似すぎてどちらがどちらでと一瞬わからなくなるほど(笑)

 こちらは歌舞伎メイクのお2人

SNSの声

 ネット上でも2人が似ていることが話題になっているそうです。

スポンサーリンク

市川猿之助と香川照之の父親も似ている

 市川猿之助さんと香川照之さんの父親がそっくりな為、2人が似ていることがわかりました。

 父親が似ている為、市川猿之助さんと香川照之さんが似ていることがわかりましたね。

スポンサーリンク

市川猿之助と香川照之・現在の関係性

 市川猿之助さんが2021年に出演した「アナザースカイ」で香川照之さんについてこのように語られたそうです。

2007年に放送された大河ドラマ『風林火山』(NHK)でテレビドラマ初出演を果たした市川猿之助さん。

しかし、歌舞伎の世界とは異なる現場に最初は戸惑ってしまったそうです。

 当時、そんな市川猿之助さんのことを香川照之さんは献身的に付きっきりでサポート。

演技指導や、テレビ関係者・スタッフへの挨拶回りなども一緒に同行してくれたそうです。

そして、当時を振り返ると、香川照之さんが9代目・市川中車(いちかわ・ちゅうしゃ)を襲名した際、「その当時、僕がしたことをやってくれた」と話していたそうです。

お互いに新しい世界へ踏み出した時、誰よりも1番に気にかけ、自分の事のようにその挑戦を支えていたようです。

スポンサーリンク

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

お互いを献身的にサポートし支え合ってきた2人、これからも頑張ってほしいです。

●関連記事はこちら

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトをご覧いただきありがとうございます。
運営者のpeacefulです。
東南アジアを中心に海外に住んでいました。在住中、日本のTVが見れなかった為、もっぱらエンタメやトレンドnewsは全てネットで拝借しておりました!いろいろ見たり調べるのが好きなので、皆様に有益な情報をいち早くお届けできるコンテンツにしていきます。

目次