2019年7月19日に芥川賞を受賞した市川沙央さん。
今回は、市川沙央さんの家族ついてまとめてみました。
●関連記事はこちら

市川沙央の家族構成

市川沙央さんの家族構成は、このようになっています。
・父親
・母親
・姉(50歳)
・市川沙央(本人)
どんな環境で育ち、家族のサポートを受けていたのか気になりますよね。
それでは1人ずつみていきましょう!
市川沙央の父親
市川沙央さんは現在、父親母親と共に神奈川県の自宅で暮らしているようです。
父親の職業については、明らかにされていませんが、幼少期より病を患っていたという市川さんを、渾身的にサポートしていたのではないでしょうか。
芥川賞受賞時のインタビューで、父親とのエピソードをこのように語っていました。

市川さんの小説を読んだ父親は、当時かなりショックを受けたそうで、喧嘩になってしまったようです。
これまでも衝突をすることがあったそうなので、娘を心配するあまりに厳しく接していたのかもしれません。
インタビュー当時も、「父親と冷戦中」と答えていた市川さんですが、ユーモアのある市川さんなので、もしかするとそのユーモアさは父親譲りかもしれません。
取材後の急な雨にスタッフ一同を車で駅まで送迎してくれたようで、車中の会話から娘の市川さんの話しをこのようにしていたそうです。
とても娘想いであることが伝わるエピソードですね!
市川沙央の母親
市川さんの母親も一般人のため、情報はあまりありませんでした。
しかし、芥川賞の受賞を報告した時に、涙を流して喜んでくれたようです。
病を煩いながらも、執筆活動を20年以上していたという市川さんを、父と一緒に色々な面でサポートしていたのではないでしょうか。
中学生の頃には、人工呼吸器をつけていたという市川さん。

そして、市川さんの持ち前の明るさは父親と母親が明るく振る舞ってくれていたのかもしれません。
今後、両親が取材を受ける日もあるかもしれませんね。
市川沙央の姉

市川さんの姉も一般人の為、情報はあまりありません。
しかし、年齢差7歳の姉の年齢は、市川さんが現在43歳のため、50歳前後であることがわかりました。
7歳の年齢は、とても離れている印象を受けますが、芥川賞受賞時、市川さんはこのように答えていました。
このことからもとても仲良し姉妹なのがわかりますね。
そして、市川さんの姉も同じ病気を幼少期より患っているそうです。
●関連記事はこちら

市川さんの姉は、中学生の頃に倒れ現在は寝たきりになってしまったそうです。
しかし、又吉直樹さんの本が大好きでよく部屋で読んでいるとか。

そのため、今回市川さんが芥川賞を受賞したのは、本当に喜んでいるのではないでしょうか。
市川沙央の結婚相手や子供は?

市川さんは「1979年生まれ」で、現在43歳。
そのため、既に結婚している可能性が高いですが、市川さんに結婚の事実は確認されていません。
現在も両親と3人で暮らしていることから、これまで結婚した経歴はないことが予想できます
また、今回芥川賞を受賞した市川さんの作品「ハンチバック」の主人公は、自身の姿が投影されているようです。
その中でこのような一節がありました。
私の心も、肌も、粘膜も、他者との摩擦を経験していない。
引用元:小説ハンチバック
市川さんは取材時にハンチバックの主人公についてこのように答えていました。
その為、このフレーズが市川さん自身と重なるならば、これまで未婚・独身であることが想像できますよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、芥川賞を受賞した市川沙央さんの家族構成についてまとめてみました。
今後の活躍もお祈りしています。
●関連記事はこちら

