自民党「松川るい」さんが、女性局のフランス研修時にエッフェル塔前で撮影した画像をSNSに投稿したことが物議を醸しています。
さらにそのフランス研修に、松川るいさんの子供も参加していたことが明らかになり、さらに炎上しているようです。
今回は、なぜ子連れで参加したのか?費用は誰が負担したのか?についてまとめてみました。
自民党女性局フランス研修で炎上
こちらが話題となった写真

松川るいさんが、こちらの写真をSNSに投稿したことがはじまりで世間を騒がせてしまったようです。
その後、こちらのSNSは削除されこのように「謝罪の意」を示していた松川るいさん。
「大変軽率だったと反省している」
しかし、自身の子供を研修に連れていったことが新たに判明し、さらなる物議を醸してしまったようです。
自民党女性局「子供連れ」で参加

たしかに集合写真前方に子供2人の姿が確認できます。
さらには、こんな写真まで・・(写真左)

この写真を見た人からは、こんな声が多くありました。

議員の研修を「家族旅行」のように参加している印象を受けた方が多くいるようで、「その費用について」懸念されているようです。
フランス研修「子供」の費用は誰が負担したのか?
会議の場だけでなく食事の場にも参加していたようなので、自民党の「海外視察旅行」に全て参加していたそうです。
これでは「家族旅行」と言われても仕方ないですよね。。

松川るいさんは、今回の「子連れ」についてこのように回答しているようです。
研修の経費については、全額自己負担としています。
ということは、ホテル代や食事代についてはどのように判断したら良いのでしょうか・・
週間誌では、このように報じられています。
海外の場合、ホテルの宿泊費は何人泊まっても同額の室料である場合が多い。
引用元:Yahoo!ニュース
仮に松川議員が次女と一部屋を使ったなら、費用分担をどうしたのか、これひとつだけでも再度の説明が必要になるだろう。
さらには、こんな報道も・・
「松川議員は自己負担に加え、党費から出したと主張していますが、党費と政党助成金の収入割合は3対7くらいで、そもそも資金報告書にも収入としてまとめられているので、助成金(税金)をまったく使っていないというのは、ちょっと苦しいと思います。
引用元:Yahoo!ニュース
フランス研修に参加した子供は誰の子か?
2人の子供は、松川るいさんの娘さんではないかと噂されているようです。
現在、松川るいさんの子供の年齢はこのように明かされています。
- 長女:2008年生まれで15歳
- 次女:2014年生まれで9歳

その後、松川るいさんの次女がこの研修に参加していたことが明らかになりました。
「研修に参加した今井絵理子議員のSNSにも次女は写っていて、その写真も現在は削除されています。
松川議員の “公務中” は、次女をホテルに一人で残すわけにもいかないので、日本大使館に預けられていました」(外務省関係者)
もう1人の子供が誰の子供だったかについて明らかにされていませんが、すぐに明るみになるのではないでしょうか・・

ちなみに、本件を聞いた岸田首相は無言を貫いているようです。
「報告を受けた岸田首相は無反応だったようです。まあ、欧米訪問時、秘書官だった息子さんが公用車で観光していたことを蒸し返されるのを案じたんでしょう。」(関係者)
まとめ
一部では、子供の預け先がなければ仕方がないことでは?という声もあるようです。
しかし、多くの声が批判的な意見ばかりなので、今後どのような対応がとられるのでしょうか・・
●関連記事はこちら


