5月25日午後4時半頃、長野県中野市内で発生した立てこもり事件。
約12時間の立てこもりで、さらに4人の死亡が確認されています。
犯人は、青木政憲容疑者であることが明らかになりました。
それでは、青木政憲容疑者についてまとめましたので、最後までご覧ください。
●関連記事はこちら


青木政憲(青木議長の息子)・経歴やプロフィールは?
こちらが逮捕時に撮影されたものです。




本名:青木政憲(あおき まさのり)
年齢:31歳
職業:農業
青木政憲容疑者は、長野県中野市の市議会議員で議長を務める青木正道氏の長男であるそうです。
こちらは父親の青木正道さんの写真になります。

父:青木正道
父親である青木正道氏は、2014年の長野県中野市市議会議員選挙に当選し、議長も務めています。
他にもこのような事業をされているそうです。
・13代続く果樹園の経営者
・アグリサポート株式会社の社長
・地元でとれた果物を使ったジェラート店「Gelateria Frutti(ジェラテリア・フルッティ)」を軽井沢などで経営
こちらがそのジェラート店


青木政憲の仕事は農業で「マサノリ園」経営
一方、青木政憲容疑者は、マサノリ園という農園の園長をしていることが明らかになりました。
過去の記事を見ると、マサノリ園で栽培された果物は、父親が経営しているGelateria Fruttiに出荷されているとのことです。

公式ホームページには、マサノリ園の特徴をこのように綴っています。
「土づくり」「植物にストレスをかけない栽培」「樹上完熟」の3点にこだわり、多くの方々にフルーツそのもののおいしさを味わってもらえるジェラートづくりに取り組んでいます。
ブドウを中心にリンゴやプラム、モモなどを家族一丸となって生産しています。
13代続く農園である為、とても大きい印象を受けます。
青木政憲のFacebookやTwitterは?

本人の名前で検索しましたが、同姓同名が多くいる為特定することができませんでした。
アルファベットやカタカナでも検索していますが該当せず、ニックネームなどで登録している可能性も考えられます。
こちらは、情報が入り次第更新していきます。
青木政憲の家族構成は?嫁や子供は?
年齢が31歳であり、マサノリ園を家族経営で続けている為、奥様や子供がいる可能性も考えられます。
こちらも情報が入りましたら更新していきます。
まとめ
今回4人もの被害者がでてしまった立てこもり事件。
まだ明らかにされていない情報が沢山ある為、随時更新していきます。
●関連記事はこちら

